こんにちは◎◇◎
とある駅に、カエルさんを発見……!
なんだこいつー!かわいいなぁ!
と、思って周りを見たら、
なんと、あちこちにもっといっぱいいました◎∀◎!!
座ってるカエルさん。(隣は知らない方です。店主が一緒に撮りたかった……◎m◎)
外にもカエルさん。
おくちガバー。上から見ると、
アルミ缶の上に立って、プルタブ持ってますね。
この日は出ていませんでしたが、おくちから水がぴゅーっと出るみたいです。
この横の床には、
水たまりに浸かってい(るように見え)るカエルさんも♪
この作品たちについての説明書きもありました。
カエルいっぱい!なんて良い駅!!
こちらは、台湾の台北市にある、大安森林公園駅です。
台北駅から4駅と近くて、駅に隣接する大安森林公園はめずらしい鳥がよく来たり、
暗くなるとカエルさんウォッチングもできちゃう、街なかで自然散策ができるスポットです。
ごみごみしておらず、台北でちょっとおさんぽしたいときに良い場所ですよ。
何より、カエルスポットをチェックしたい方は訪れる価値アリです◎ω◎☆
☆ カエルグッズのお買い物はオンラインショップをどうぞ!24時間ご注文を受け付けております ☆
11月に入り、寒い日が続くようになりましたね。
寒くなるのはイヤなんですけど、夏場は避けていたナベものとか煮込み系とか、温かいたべものをほこほこと美味しく食べられるようになるのは嬉しいです♪
調理時は、よく切れる包丁でサクサクと~♪
切れ味が鈍ったときは、ささっとメンテナンスしましょう!
カエルさんの顔型のナイフシャープナーです。
口のところに刃をあてて、シュッシュッと研ぎます。
おもちゃみたいに見えますが、これがなかなかちゃんと切れ味良くなるのですよ!
ネギとかトマトとか切れにくい時に試してみてください◎ω◎☆
大安森林公園は約26ヘクタール、札幌の中島公園が約24ヘクタール。どちらも大きい池があって、街なかにあって、なんとなく雰囲気が似ているかと思います。札幌市民は親しみやすい場所かもしれませんゲコゲコ◎◇◎/
─…─…─…─…─…─…─…─…─…─
カエル雑貨がかえるカフェ ハイネとミッケ
札幌市中央区南1条西24丁目1-11-1F
営業時間・アクセス
ランキング参加中。1クリックで応援してね!◎◇◎

