こんにちは◎◇◎
昨日の強風で道に落ち葉がいっぱいです。
公園に行かなくても落ち葉拾いできちゃいます♪
こんなふうに葉っぱに隠れて遊んでたりするのかなー?
かくれんぼ上手だと踏まれちゃったりしないのでしょうか……カエルさんたち気を付けてね◎◇◎;;
昨日ご紹介した<アトリエ*こんぺい糖さん>から、さっそく新作のカードも追加納品されました♪
手に取ると、インクの質感がわかります。
かたつむりさんと一緒に、ゴキゲンですね♪
そして本日は、初参加の作家さん作品です!
<蛙旅団さん>
・「かえる旅文庫 1.アート編/2.蛙顔編/3.宮沢賢治編」
・カエル縁起物冊子「お願いっ かえる様」
カエルの像やカエルの文化史を研究している蛙旅団さん。
このたび初めて北海道への出展です!いえーい!ヽ(◎◇◎)ノ
日本のさまざま地域にあるカエルモチーフの像を集めた、「かえる旅文庫」。
テーマ違いで3冊あります♪
1のアート編には札幌も乗っています!ここにあるの、知りませんでした◎◇◎;
そして、神社仏閣のお守りや縁起ものを集めた、「お願いっ カエル様」。
手に入れて間違いない1冊です。読み応えもすごい!
御朱印にカエルさんが描かれているものがあるんですね!!
御朱印集めにはあまり興味がありませんでしたが、これは行かなければいけないですΣ◎Δ◎
……なんて、まだまだ知らないカエルの世界が広がりますよ。
じっくり読むだけでもカエル好きなら楽しくてしょうがない本です。
そしてさらに、旅にも出たくなっちゃいます!
旅先でカエルさんスポットに行きたいけど、どこにあるかなー?と探すときにも役立ちます。
札幌で現物を見られる機会は……初めてではないでしょうか?!
一見の価値あり☆ まずはパラリと見てみてくださいね◎◇◎
今日と明日はデザフェス。ハイネとミッケとご縁がある作家さまもたくさん出ていらっしゃいます。みんな楽しそう!カエル作品が多くのヒトの元へ渡りますようにゲコゲコ◎◇◎/
─…─…─…─…─…─…─…─…─…─
カエル雑貨がかえるカフェ ハイネとミッケ
札幌市中央区南1条西24丁目1-11-1F
営業時間・アクセス
ランキング参加中。1クリックで応援してね!◎◇◎

