こんにちは◎◇◎
円山に登ってきました。
円山は国の天然記念物にも指定されていて、原始林に近い天然林になっており、樹齢150年ほどの大木もあります。
20~30分で登れる小山ですが、なにせ日頃から運動などしていないものですから、
体力のなさを痛感しながら、掛け声かけつつ登りました。
一生懸命だったので、登山道の写真はほぼ撮っていません!大きなリスも鳥もいたのに◎◇◎;
紅葉がキレイでした。
ご興味ある方、円山は冬も年中登れますが、雪が降る前にぜひどうぞ。
残念ながら、山でカエルさんをみることはありませんでした。
いたかもしれませんが、目に入らなかったです◎◇◎;
ケロケロ、コロコロ、と音を出したら、もしかしたら呼び寄せられたりしたかもしれませんね?!
持ち歩いてもかわいい、カエルさんのおもちゃがあります♪
【 どうぶつ音楽隊 フロッグ 木のおもちゃギロ 】
カエルさんの形でギロというと、背中をこするタイプのものがよくありますが、
こちらはこども用のおもちゃで、おなかの部分をこすって音をだすタイプです。
グリーンが鮮やかで、飾りにしてもかわいいですよ☆
ちびっこへのプレゼントにも♪
■ お知らせ その1
10月27日(金)、ハイネとミッケはお店をおやすみして、チカホイベントに出店することになりました。カエルグッズ販売です。
北3条広場です。会場内大通側の、モニター前あたりにいるはずです。
詳細はまたちょこちょこと追ってお知らせいたします!
■ お知らせ その2
11月に少し長いおやすみをいただきます。
【 臨時休業 : 11月14日(火)~24日(金)まで 】
11月25日(土)は、15時くらいからオープンの予定です。
どうぞよろしくお願いいたします◎◇◎
■ お知らせ その3
12月10日(日)に、ハイネとミッケでミニ朗読会を行います。
13時からと15時からの2回、2作品ずつの朗読です。
動物が出てくるお話が読まれます。ご予約をお願いしておりますので、ご興味がある方はお早めにお問合せページよりご連絡ください◎◇◎♪
★開催日:2017年12月10日(日)
★Aプログラム:13時~ 太宰治作「畜犬談」 / 芥川龍之介作「羅生門」
★Eプログラム:15時~ 山崎洋子作「ねずみ」 / 太宰治作「カチカチ山」
★会費:各プログラムとも700円(ワンドリンク付)
みなさまのご参加をお待ちいたしております!
今年中にいちど、円山をのぼっておきたいなーと思っていたので、なんとか達成することができました~ゲコゲコ◎◇◎/
─…─…─…─…─…─…─…─…─…─
カエル雑貨がかえるカフェ ハイネとミッケ
札幌市中央区南1条西24丁目1-11-1F
営業時間・アクセス
ランキング参加中。1クリックで応援してね!◎◇◎

